
もしかしたら、
おじさんは、やっぱりブログでは?
いろんな方々の特徴的な文体が好きですし、
実は、自分のように学が無い人間にとっては、
MacBookを開いて、
文章をタイプしている行為が、
どこかインテリジェンスな気分に浸れると、
勘違いしているのかもしれません。
お会いしたことはありませんが、
蔡さん や名村さん の更新頻度が、僕のターゲットになっています。
>中田くん も復活してね。笑
TITO
テガキ
$HOW5 (#テガキ)
TITO
CREATIVE DIRECTOR
金子恵治
L'ECHOPPE コンセプター
名村恒毅
ITONAM Inc.代表取締役
松井智則
PR01. 代表
蔡 俊行
フイナム発行人