あいつ殴りにいこうか?
って歌ってるのって。
すごいね。
やっぱね。
チャゲアンド。
ですよ。
niko and …
みたいに言ってみたけど。
いや。
店でね。
いつもJ-popを流してるなあ。
って改めて思ったんですよね。
特に理由はないけど。
なんて言うか。
カッコつけたくないんですよ。
なるべく。
お店は。
アートとかさ。
ファッションとかさ。
そういうのってさ。
微妙に心のハードル上がるじゃん?
おしゃれに興味ない人にとって。
おしゃれな空間って地獄じゃん?
まあ。
フイナム見てる人は。
多少なりとも。
少なくとも。
爺さん婆さんよりは。
カルチャーとか。
おしゃれなものに。
興味あるかもだけど。
まあさ。
ラジオネームがさ。
「オシャレが肺に入ると死ぬ」
って人もいるくらいだし。
このラジオネーム好きだなあ。
秀逸すぎる。
つい。
ブログのタイトルに使ってしまった。
すいません。
もし問題あれば修正しますので言ってください。
で。
まあ。
一番カッコつけてない音楽って?
って思った時に。
歌謡曲だなあ。
って勝手に思ったんだよなあ。
まあ。
そんな話を。
なんで急に始めたかっていうと。
ポッドキャストに。
呼んでもらったんですよ。
恋しさと せつなさと 心強さと。
ポッドキャスト。
ですよ。
知らんけど。
友人がやってるやつ。
知り合いだけだったから。
話しやすくて。
つい。
ついつい。
話さなくてもいい事まで話してしまった感はある。
深沢七郎に。
言わなければよかったのに日記。
ってのがあって。
タイトル最高。
って思った。
内容も最高だった。
覚えてないけど。
で。
ポッドキャストに出て。
色々喋ってるので。
もしよかったら聴いてみてください。
2時間近くあるわ。
まあ。
作業のお供に。
大した話はしてないので。
聞き流してたら。
2時間弱で終わります。
よろしくお願いします。