早く寝たわけじゃないですが、酒飲んで寝たのと、結局の時差ボケで朝6時とかに目が覚めたら
パリのスタッフの横山さんが部屋に置いといてくれたネスプレッソのマシンで濃いめのエスプレッソを飲んで目を覚ます私。
で、日本からのメールやら、LINEやら見たりして、日本とのオンラインミーティングとか済ませたら、横山さんとランチ行くことに。
で、着いてまだ2日目なのに
ちょっと前に出来た日本料理や、日本の食材が売っている店でランチしようってことに笑。
まぁ、横山さんが食べたいものを食べたらいいですねん笑。
で、結構色々なものがあったのですが
鳥の照り焼き丼に僕はしました。
横山さんはカツカレー。
70歳近いのにいつも僕より食べれるんですよ。
マジで凄い。
で、せっかく来たので、レストランだけじゃなく、食品売り場もチェック。
結構良いウィスキーが揃っていたのと、昨日の部屋飲み会で結構酒を消費したので買おうかなぁとも思いましたが、値段を見てやめておきました笑。
日本で買って持ってこよう。
で、今回のパリに行った目的の3分の1をしめるお仕事の現場に行くことに。
それが、合同展示会「MAN」で行われていた↑の展示会。
日本の革協会が主催で弊社がディレクションしていた展示会です。
で、そこに弊社のスタッフも2名来ていたので、顔を出して、出展者様と、スタッフに挨拶。
で、せっかく来たので、展示会も
じっくり見させてもらいます。
で、結構日本の方がいたのでご挨拶させてもらい、展示会を後にしたらふらふらっと展示会場からエチエンヌマルセルの方まで歩いて
ここ最近パリに行くと立ち寄る
小さい古着屋で横山さんが散財したり笑
ベルギー発の古着屋さん見たり
マレの中のブランド物の古着を取り扱う店に毎回通ってみたりと、この時点で1万6千歩を超えていたので
珍しくカフェでビールを飲んで休憩したりしたら、あっという間に夕飯の時間。
で、この日は日本からパリに来ていた弊社のスタッフとご飯を一緒に食べる日だったので
その店に集合します。
なぜか韓国料理です。
ブログを毎回読んでくれている人がご存知だと思いますが、パリに行っても毎回、ベトナム料理か、韓国料理か、中華ばかり食べてます笑。
で、皆集合したら
鍋スタート!!!
パリで揃うのは初のメンバーで
韓国料理を堪能したらご飯会は終了して
ここ最近僕がハマっているパリのウィスキー専門バーに移動。
で、入店すると、いつも行ったら案内されるカジュアル席が満席とのことで
なんかメンバー制みたいなところに案内されます。
壁面にはめちゃくちゃ高そうなウィスキーがめっちゃ並んでますw。
すげぇ。。。。
飲みたいけどメニュー見たら、とてもじゃないが飲める金額でない。
飲めるかもしれんが、後で後悔する値段です笑。
で、そんな素敵な空間で乾杯して楽しいひと時を満喫。
で、せっかく普段入れない?場所なので冒険。
色んな置いてあるウィスキーや
他の部屋も見させてもらいますが、↑の部屋の酒とかやばそうだなぁ笑。
で、2時間ほど皆で乾杯して、この日はそのまま帰ることに。
結果、2万4千歩歩いていたので、疲れたってのもあります。
でも、久しぶりに海外でスタッフと飲むのは楽しかった。
昔はよくあったんだけどね。