気持ちの良い春なので、いつもの みんげいおくむら さんでうつわを購入
今回は全て小鹿田焼 黒木昌伸窯
これには塩茹でした貝の盛り合わせが良さそう とか、こっちはイカとセロリの炒め物とか蛸のマリネもいいじゃん とか、この大皿にはオイルパスタでしょ!とか 想像しただけで楽しい うつわ選び。
今回も素敵なものが入手できました。
個人的に おくむらさんの楽しみの1つが、丁寧な梱包に使用されている新聞紙。
きっと やちむんの窯から納品される際に使われてたんだろうなぁとか想像できる沖縄タイムス。
新聞紙も貴重なモノになりつつありますよね。
さてさて今シーズン、いまだにプロ野球の現地観戦が出来ていない状況なのですが、
そんな中、なんと2度目のJリーグ観戦。
今回は湘南ベルマーレvs柏レイソル 茅ヶ崎のお隣平塚での試合
今回も招待チケットが当選。
こんなに当たると、運が良いというよりも…………… てな事なのかなぁ笑
なんにせよ有り難く観戦させて頂きました。
しかも今回の席は指定席で最前列なんです!!!
これは張り切って応援しないとって事で、昨年国立競技場で観戦した際に貰ったか買ったかして持っている湘南ユニフォームを娘に着用させ、息子には現地でユニフォーム買ってあげようと目論んでいたのですが、サッカーのユニフォームってメチャクチャ高額なんですね笑
ユニフォームはあっさり諦め、旗を購入。
ベルマーレ弁当とステーキなどを購入し、いざスタジアム!
最前列に到着なんですけど、周りは真っ黄色のまさかの柏レイソル側www
自分達のように湘南のユニフォーム着たりしている方々もチラホラいらっしゃったんで、少し安心して着席し、キックオフ。
試合自体は結構渋めで、両チーム共にほとんどチャンスがなく、少ないチャンスをモノにした柏レイソルが勝利!
やっぱり生のスポーツ観戦は何にも代え難い素晴らしいもんですね。お酒も美味しいし。
でもサッカーって売り子さんがいないから毎度売店までハイボール買いに行くの大変でした笑
また機会があればサッカー観戦したいですし、サッカーはサッカーで知っていけば更に面白いんだろうけれど、やっぱり自分は野球観戦が好きなんだなぁと改めて感じた週末になりました。
最近SNSでよく見かける AIによる写真の加工
自分もやってみました。
30年後の自分
絶対違うと思うんです笑
しかも それも表現してもらえるのかなぁと敢えて凄い顔したのに、そこは無視するAIさん。。
ですが、それにしても凄いですよね AIって。
そして妻がAIにビックリマン風のシールをお願いして完成したコチラ。
早速インスタグラムのユーザー写真にしました笑
いやぁ〜なんとも凄い時代です。
NICATA
4月5月はマルシェ出店ラッシュ!
今週末は
4/26(土)六本木マルシェ
4/27(日)テラスモール湘南 シーサイドマルシェ
となっております。
お近くにいらした際は是非お立ち寄りください。
reversal
25 S/S コラボレーションやセットアップなど入荷中
格闘技スポーツアパレル、ご興味あれば是非チェックしてみてください。