もう15年くらいやらせてもらっております、台湾のファッションウィークの前日に行われているファッションコンテストの審査員のお仕事。
コロナ禍の時はオンラインで参加しておりましたが、やっと行けるようになって今年も行ってきましたです。
で、毎回前日に台湾にインするのですが、1ヶ月くらい前に会ったオールセインツのアジア統括社長の友人Sean(ショーン)が
「松井台湾に行く予定あるなら、台湾で会おう!」
ってことで、予定を入れていた私。
まずは
お約束のANAカレーを空港ラウンジでいただいたら
さっき食べたばかりなのに飛行機で出た機内食もガッツリいただき、4時間弱で台湾に到着!!!
で、毎回ファッションウィークを運営する団体の方が迎えにきてくれるのですが、
ガルウィングタイプのテスラで来てくれて感動!!!
かっこいい〜。
で、ちょっとお部屋でゆっくりしたら、ショーンたちと待ち合わせしていた百貨店に移動して
オールセインツが買収したアメリカのブランド
「john varvtos」
を見てほしいとのことでお店へ。
で、かなりロックな商材を見ているとショーンが
「松井に着て欲しいから欲しいやつ選んで」
と言ってくれます。
が、全く私が着なそうなスタイルの同ブランド。
このライダース面白いからいいなぁと思いますが、値段が約60万円とかなので、やめておき笑
ショーンが見守ってくれる中
記念写真を撮り終えたら
色々着てみます笑。
で、なんだかんだでフルコーディネートいただきましたw。
ありがとうショーン。
で、台湾のオールセインツチームと移動して
この日食べる火鍋屋さんに到着!!!
松井リクエストです笑。
火鍋大好き!!!
で、激辛の火鍋に
つけだれを自分で調合して
高級具材を
ショーンが頼んでくれて笑
たくさんいただきます!!!
うまいわぁ、、、、、日本でも本格火鍋屋増えて嬉しいけど、なんかやっぱり海外で食べる方が本場感あるよなぁ。
で、火鍋をかなりの量いただいたら
「次は面白いバーがあるから行こう!!!」
と歩いて15分くらいで業界の人が集まる会員制のバーへ。
日本料理屋の地下にあるそのお店。
面白いコンセプトだなぁ。
で、個室を予約してくれていたので、皆でまったりウィスキーをいただいたら
店内がおしゃれだったので
色々と撮影させてもらい
シーシャも皆で楽しんだらお店を出て
3軒目?4軒目はカラオケバーへ(やらしいとこではないですよ笑)
で、深夜まで飲み明かしたら、ショーンがタクシーでホテルまで送ってくれて
もはやお兄ちゃんがいたら、こんな感じなんだろうなぁと思うくらいの関係値のハグをしてお別れします。
いつも台湾は1泊とかで1人だから、今回はカオスで楽しかった!!
ありがとうオールセインツ台湾の皆と、ショーン!!!
大好きです。