お盆休みで岐阜へ。
って、7ヶ月ブログ遅れているのね。。。。
ちょっとアップする内容色々コンセプト変えないと追いつかないので、近々会社の会議でブログについて話したいと思っております。
で、いつものように車で本来混み合ってなければ4時間30分で着くところを6時間ほどかけて帰郷します。
で、到着したら
姪っ子に会って、姪っ子に遊んでもらってテンション上がった息子の相手をしつつ夜は、郡上八幡という岐阜にある町で毎年行われる有名な
「徹夜踊り」
を見に行くことに。
去年も行ったのですが、めちゃくちゃ大雨で人も少なく、見てるこっちも雨で集中できずだったので、リベンジすることに。
で、実家から車で30分で到着。
去年とは比べ物にならない車の数!!!
なので、会場からかなり遠い場所に車を停めて歩いて会場へ。
会場へというか、街全体で踊っているのですけどね。
まずは祭りといえばの屋台を楽しみます。
3日間、徹夜というか、早朝まで踊り続けるので、遅くなればなるほど人が増えます。(多分)
で、屋台が集まるエリアを抜けると
来ました!!!
踊りゾーン!!!
小学生の頃、習った「郡上八幡踊り」ですが、一切覚えておりませんので、見てるだけですがw。
でも楽しいねぇ。
1時間ほど踊りを見てたのですが、なんかムラムラしてきて
「歌いたい!!!!!!!」
病が発症した私。
なんか入れるスナックないかなぁと
色々スナックみますが、入れません。
なぜかというと
「子供連れ」
だからです笑。
そりゃあそうだよ!!!!
まぁ、前に軽井沢のスナックにたまたま子連れで入れてね。。。。
子供と歌うの楽しかったからさ。。。。
で、しょうがなく諦めて
前に出張で来た時に入った純喫茶でお茶して帰ることに。
うん、徹夜踊り楽しいなぁ。
今度来たら踊ってみようと思う。